・サイドバッグ取り付け
ハンターカブは実用バイクとしての呼び声が高いのだが、車載工具や書類、カッパを入れる積載スペ
ースが無いのである。リアのキャリアはかなり大きいのだがタンデムシートを取り付けてあるので、ボ
ックスを乗せるわけにはいかない。フロントキャリアもあるのだが、ここにはやっぱり地図を挟みたい。
よく見てみるとリアフェンダーの周りにいい感じでスペースが空いている。ここを有効に使えないだ
ろうか? ということで、 ここへバッグを取り付けることにした。
最初にどんなバッグを取り付けるかを考えたが、雨ざらし |
![]() |
このバッグ、予想してたよりも小さかったのでカッパと車載工具を入れるとパンパンになってしまった。
そんなわけで後日、同じくスイス軍御用達のバッグを追加購入して取り付けることにした。
![]() |
![]() |
![]() |
次に購入したのがスイス軍放出のビレッドバッグというものである。外側がPVC素材になっているが、内
側が布なので完全防水というわけではないが、入ってるものがカッパと雨用グローブ(トイレ掃除に使うよう
なゴム手袋(笑) )なので大丈夫だと思う。
スポークやチェーンにバッグが干渉しないよう、 取り付けにはかなり気を使いました。ホームセ ンターに売ってる金具をこんな感じに利用しま す。本当はリアフェンダーの左側にはサブタン クを取り付けたいのだが、高い…(;´Д`) |
![]() |
![]() |
んなわけでロングツーリングの時にはサブタンクの代わりにこれ |