・リアショック交換
購入前、ハンターカブを取り扱ったWebページを調べまくった時に「ハンターカブのノーマルのリア
サスは柔すぎる」とのことだったので、社外品のものに交換しようと決めていた。
KAYABAの「MGS330」にするつもりだったが、このリアショックのカラーリング、ボディが水色でス
プリングが黒なのである。赤を基調とするハンターカブに水色はちと浮くかなぁということで、できれ
ばクロームメッキのボディに赤スプリングがいいなぁとヤフオクを覗いていたら、ハンターカブで使え
そうなものを発見! 「Made in THAILAND」だそうで2本でMGS330の1本分の定価より安い!(笑)
このリアショックを使ってると思われるハンターカブのオーナーさんのWebページでも、結構良いとイ
ンプレされてたので迷わず決定!
取り付けはアッパーのブッシュをノーマルのものに移植
すればすんなりとできる。マフラーを外さなければならな いのが面倒なくらいかな。 早速走ってみたが、かなりしっかりした感じになった。 凸凹道を走るとノーマルだともよんもよーんだったのが、 トントトンッと乗り越えてくれる。スプリングレートはい ろいろ試してみたが、2番目に柔らかいセッティングで落 ち着いた。欲を言えばもうちょっとコシというかしなやか さが欲しいところであるが、値段を考えるとこれで充分満 足である。お金に余裕があればモノチリさんで売ってるリ アサスがいいんだけど、先立つものが…(;´Д`) 見た目はやはり赤いスプリングで大正解!眺める度にか っちょいいなぁと自己満足に浸っております(笑) |
![]() |